✂製作コーナー✂
製作コーナーを覗いてみると、子どもたちの笑い声と創造のエネルギーで溢れていました✨
たくさんの子どもたちが、折り紙や空き容器、ダンボール、新聞紙などを使った工作など、さまざまな素材を使って思い思いに作品作りを楽しんでいます✂
今日はハロウィン🎃ということもあり、お菓子作りが大人気でしたが、鉄砲や爆弾💣、アクセサリー、羽、髪飾り、タコ🐙やネコ🐱、魔法のランプ、カメラ・・・子どもたちの発想力には毎回驚かされます☺✨
特に、『小学校の運動会で見た!』とソーラン節でお兄さん・お姉さんが着ていたハッピを思い出しながら、自分だけのハッピを作って楽しそうに踊る姿から、「やってみたい!」という意欲と表現する楽しさが感じられました💛
たくさんの子どもたちが、折り紙や空き容器、ダンボール、新聞紙などを使った工作など、さまざまな素材を使って思い思いに作品作りを楽しんでいます✂
今日はハロウィン🎃ということもあり、お菓子作りが大人気でしたが、鉄砲や爆弾💣、アクセサリー、羽、髪飾り、タコ🐙やネコ🐱、魔法のランプ、カメラ・・・子どもたちの発想力には毎回驚かされます☺✨
特に、『小学校の運動会で見た!』とソーラン節でお兄さん・お姉さんが着ていたハッピを思い出しながら、自分だけのハッピを作って楽しそうに踊る姿から、「やってみたい!」という意欲と表現する楽しさが感じられました💛
製作の途中で『三つ編みができない』『ハートが折れない』など、小さいおともだちが困っていると、『こうやってやるんだよ❤』『わたしがやってあげる!』と優しく手を差し伸べる年長児の姿もありました☺💛
助けてもらった子も『ありがとう♡』と笑顔に☺✨
年長児の思いやりや助け合う気持ちはまさに、”協同性””道徳性の芽生え”です★
助けてもらった子も『ありがとう♡』と笑顔に☺✨
年長児の思いやりや助け合う気持ちはまさに、”協同性””道徳性の芽生え”です★
素材を工夫して使う力、イメージを形にする創造力、おともだちと協力して完成させる達成感、出来上がった作品を誇らしげに見せる姿・・・そして”作って終わり”ではなく、遊びに繋げていく姿に、日々子どもたちの成長を感じています✨
たくさん空き容器が集まりました♪
午後には空っぽに・・・
保護者の皆さまには、空き容器のご提供にご協力いただき、ありがとうございます!!
おかげさまで、子どもたちが自由に発想し、のびのびと活動できる環境を整えることができています★
引き続き、無理のない範囲でのご協力をよろしくお願いいたします☺✨
おかげさまで、子どもたちが自由に発想し、のびのびと活動できる環境を整えることができています★
引き続き、無理のない範囲でのご協力をよろしくお願いいたします☺✨




