昨日のれんげ組(年少クラス)のお部屋を覗いてみると、朝の『おはよう』の時間から眠たそうなおともだちがいっぱい💦
週末だからか、朝のバスの中でもウトウトと目を閉じる姿が見られ、少しお疲れモードの朝でした。

担任たちは”すこしゆっくりしよう”と話し合い、お部屋の中で好きなものに変身して遊ぶことに
うさぎになってぴょんぴょん跳んだり、猫になってしなやかに歩いたり、ちょうちょうになってひらひらと飛んだり、へびになってにょろにょろと歩いたり、カブトムシになって力強く進んだりと、思い思いの”なりきり遊び”を楽しんでいました
ゆったりとした時間の中で、子どもたちの豊かな想像の世界が広がり、自然とみんなの笑い声がお部屋に響きました
笑顔が増え、体も心も温まったれんげ組のおともだちは、芝生で遊んだり、走ったり、お山に登ったり、虫やドングリを探したりと、秋の自然を満喫する姿が見られました🍁
給食を食べお腹も満たされると、元気に園庭で遊ぶ姿があり、ホッとしました☺✨
子どもたちの様子から、その日の気分や体調に合わせて急遽ゆっくり過ごすことができるのは、幼稚園ならではの良さです✨
チャイムや時間に縛られず、一人ひとりのペースを大切にできるのも、今のこの時期だからこそできる過ごし方

運動会も近づき、毎日の中で少しずつ身体を動かす楽しさも感じている子どもたち💛
今日からは3連休ですがあいにくの雨・・・昨日に比べ寒暖差があり、寒いですね💦体調を崩さないよう気を付けて、ゆっくりとお過ごしください
30dayAlbum
保育ブログ