つぼみ組(2歳児クラス)のおともだちが、テラスで電車を走らせている姿をきっかけに、教師が段ボールにクレヨンで線路を描いてみると、電車はどんどん長い道を走り始めました🚃✨
『何してるの~』と興味をもったおともだちが集まってきます
線路のまわりに木や家、山や川、花、動物や虫などを描いていくと、一人ひとりがクレヨンを手に取り、子どもたちの想像の世界を描き始めました✨
自然と段ボールも増えていきます
恐竜の世界を3本のクレヨンで表現するおともだちや、毎日乗っている幼稚園バスを描こうと挑戦するおともだちもいましたお互いの絵を見ながら一緒に遊びを広げていく中で、思うように描けず教師に『メロンバスが描けないんだよ💦お願い描いて』と頼む姿もあり、子どもたちの自由な発想と表現の豊かさや意欲と工夫、そしておともだちと一緒に作り上げていく楽しさが感じられるひとときとなりました
子どもたちの小さな発想が、大きな世界へと広がっていく瞬間をこれからも大切にしていきたいと思います
30dayAlbum
保育ブログ