あり🐜・ダンゴムシ・あめんぼ・てんとう虫🐞・バッタ・カナヘビ・カエル🐸・ナメクジ・かたつむり🐌・カブトムシの幼虫・・・
子どもたちはいろいろな生き物を見つけます🔍✨
飼育しているカエルのために、何を食べるのか、虫かごの中の環境をどう整えると良いか、図鑑で確かめているゆり組のおともだちがいました
”見つけて満足”ではなく、餌やり・虫かごの掃除・触れ合いを通して、命の大切さ、思いやりの気持ち、生き物を飼うことの責任感がしっかりと育まれているのだなと感じ、とても嬉しく思いました
3月に畑に植えたじゃがいも🥔
『葉っぱがたくさん~』と生長している様子に気付き、観察し、喜んでいる子どもたちの姿がありました
今年のくにや幼稚園にもツバメが巣作りにやってきました
ツバメに気が付いたおともだちが嬉しそうにしています
子どもを産んで、元気に育ち、またここから飛び立っていってほしいものです🐤
30dayAlbum
保育ブログ